矯正の種類


矯正の種類


透明の装置 クリアタイプのブラケット
セラミックやコンポジット(強化プラスチック)でできた、クリアタイプのブラケットです。目立たない矯正装置です。
<メリット>透明に近く装置が目立ちません。
ゴールドワイヤーはお肌の色と近いため目立ちません。装置の除去に関してコンポジットは優しいです。
<デメリット>歯との接着力が弱く、装置が破折・壊れやすい。
装置の除去に関してセラミック装置は比較的困難です。

矯正の種類 裏側の装置+透明の装置
<メリット>上の歯のみ裏側に装置を着けて部分的に目立たないように出来ます。それにより費用を抑えることができます。
<デメリット>上の矯正装置は 裏側(舌側)にあるので、発音の問題など慣れるまで違和感を感じることがあります。
清掃性も困難となります。症例の難易度により適応・非適応があります。

裏側の装置 リンガルブラケット(舌側矯正)
表側からはまったく見えない矯正装置です。歯の表面に装置をつけるのは抵抗がある、という方におすすめです。
<メリット>表側からはまったく見えないので、審美的に優れています。
<デメリット>裏側(舌側)にあるので、発音の問題など慣れるまで違和感を感じることがあります。清掃性も困難となります。症例の難易度により適応・非適応があります。

矯正の種類 クリアトレイの装置 (カスタムトレータイプ矯正装置)
<メリット>ブラケットを使用しないので、まさに見えない矯正治療がおこなえます。また、術前の模型ひとつで、治療終了までの透明トレーをつくることができ、何度も型をとりなおす必要がありません。
<デメリット>治療途中で虫歯治療をして、歯牙の形態が変わってしまった場合、そのあとのトレーが適合しなくなる可能性があります。 このような場合は、再度型を採り、新たにトレーを作っていきます(別料金がかかります)。
毎日の使用時間 (20時間/日)が守れないと治療期間が長くなります。 また適応する症例が限定されることなどがあります。

矯正の種類 金属の装置 メタルタイプのブラケット
強度に優れた、もっともオーソドックスな矯正装置です。割れることはまずありませんが、金属が目立ちます。
<メリット>治療効果が高く衛生面で優れています。
<デメリット>金属製のブラケットが目立ちます。金属アレルギーの心配が懸念されます。


矯正治療が終わった後は、とても大切な期間です。
矯正装置で動かしたきれいな歯並びをそのままの状態で保つための装置です。
動的治療後の保定期間中に使用していただきます。
用途としては、矯正装置を取り外した直後の約6ヶ月間は特に歯が動きやすく後戻りが生じやすいので毎日20時間以上使用していただきます。
保定期間が長くなるに従い、使用時間も短くなっていきます。

クリアトレー
このトレーは主に寝ているときに食いしばりや歯ぎしりをしている方に使用してもらいます。
それらにより顎への負担、歯の損傷、歯列不正を防ぐためのものです。
ホワイトニングにも使用いたします。

べッグタイプ
このトレーは矯正中に歯列の幅を広げた後のメンテナンスや後戻りを防ぐものとして使用します。ほとんどの患者様には、こちらのベッグタイプを使用して頂いています。
装着しても目立たないように、歯面側は透明になっています。

スプリングリテーナー
下の歯は装置を取り外したあとも、動きやすいと言われています。
そのため多くの方はこの取り外しのリテーナーを使用してもらいます。
場合によっては、FIXをつけることもあります。
歯面部分がレジンタイプのものなので、装着しやすいです。

矯正の種類 FIX(フィックスタイプ)
元々歯が凸凹に生えていた人は後戻りが生じやすいのでスプリングリテーナーを使用する前に一時的に歯の裏側の一部に細いワイヤー で固定して後戻りを防ぎます。
リテーナーと併用して使用してもらうこともあります。

<お子様用のリテーナーケース>

矯正の種類

<大人用のリテーナーケース>










Dr.FUMINOも共同執筆しております